プログラム言語Rubyは女性の味方 [日記]

島根県松江発のプログラム言語Rubyの普及を推進する
ための国際会議「Rubyワールドカンファレンス」が、
11月12日・13日の2日間、松江市で開催されます。
Ruby生みの親である、まつもとゆきひろ氏や女性向け
のプログラミング無料セミナー「レールズガールズ」
創始者のリンダ・リウカス氏らが基調講演を行う。
リウカス氏が「レールズガールズ」と名付けた
女性向けの無料セミナーでは、ウェブサイトやアプリの
プログラミングの学習を支援し、世界220以上の都市で
開かれているとしています。
また、Rubyの活用事例として、台湾官公庁での導入や
IoTへの適用試行などの実績も発表される予定です。
レールズガールズ
![[新幹線]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
文系で初心者の女性が実際にレールズガールズで
学び、起業して自分の事業の展開を目指している
という事例もあります。
彼女は、初心者だから・女子だから・文系だから
という理由でプログラミングの楽しさを知らない
でおくことはとても残念なことだと考え、知識ゼロ
からでも写真投稿アプリを作れる講座を開きました。
それが、
"Ruby on Railsでプログラミングの知識ゼロから
写真投稿アプリを作る!"です。
プログラミングやってみたい方のために、実際に
手を動かして一つのアプリを作れる講座です。
1日2時間ていど取れるなら、およそ1ヶ月で必ず
クリアできるよう設定されています。
就職・転職にも学んでおくと有利になるでしょう
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ホリエモンもオススメの【ACT(アクト)】プログラミング講座

▼関連記事
>>ホームページ作成スキルを短期間で身につけたいなら!
>>大人顔負け!プログラミング学んだ少年
コメント 0